ガーデニングブログ:バラの育て方(アーチ・パーゴラ・オベリスクへのバラ誘引、仕立て方、挿し木方法、鉢植えの仕方、剪定方法)バラやクレマチス、草花たちとの庭造り。90品種以上のバラを育てています。

2015年4月27日月曜日

今日は夏日

4月だというのに今日は夏日。
北海道では30度だったとか・・・・
私のところ信州では28度ありました。
今日はほんとに暑かった~!
暑かったり寒かったり。
三週間前には雪が降ったんだものね。
まったく体がついていけません。

少し前にマイマイガの卵に7ミリぐらいの
毛虫がいるのを見つけたですが、
その後バラの葉を食べているマイマイガの毛虫を発見!
今日は糸からぶら下がりの毛虫をいくつも見ました。
昨日バラの消毒をしたのと関係あるのかないのか・・・・
今年もマイマイガが大発生だとか。
すっかり忘れていた
去年の大きくなった毛虫退治がまた蘇ります。
バラ友からも毛虫がいたとメールが来ました。
今年も覚悟しなくっちゃね。

緑も多くなりポツポツお花が咲き出しました。




 桜草も気がついたら咲いていました。


シレネ レッドキャピオン


ヤグルマ草も一輪咲いていました。





 名前がわからない頂き物






頂いたブルーのハナニラ
増えればいいな・・・


 姫ウツギ


 カモミール



イベリス

 タイツリソウ


 クレマチス ペティコーニング


やっと出てきた エキナセア クーペ・ソレイユ


頂き物のクリスマスローズ
 この色の欲しかった~♪^^



バラゾウムシの被害は大きいです。






2015年4月15日水曜日

カンパニュラ

よく降る雨です。
4月ってこんなに雨が降ったかなぁ~?
このところ雨降りの合間に時々晴れ間が覗く・・・・
こんな日がずーと続いています。
雨にも負けず私はせっせと花屋さんへ足を運んでいます。
今、私のブームはどうやらカンパニュラだったようです。
昨日カンパニュラのアルペンブルーと涼姫を連れて来ました。
先月もカンパニュラ ラクチフロラを連れて来ていました。
気がついたら3つのカンパニュラの苗を連れて来たのです。
去年はフロックスがちょっとしたマイブームだったように・・・・


カンパニュラ 涼姫とアルペンブルー




多肉ちゃんも



3月上旬 カンパニュラ ラクチフロラとブラックレース






2015年4月13日月曜日

クレマチス プリンセス・ダイアナ

今日はお日様に助けられて
暖かくホッとする小春日和となりました。
明日はボランティア仲間とウォーキングが予定されています。
でも天気予報は80%雨。
できることなら今日と明日を交換して欲しかった。
こんな小春日和の日にウォーキングだったら最高だったのに!!

私のストレス解消は
HCの花売り場に掘り出し物を探しに行く事なんですよ。
ああ~
また我が家のおかずが減らされる。
・・・と思いつつ
ついつい足が向いてしまいます。
今日もクレマチスの2年苗を連れて来てしまいました。
2年苗としてはお安く498えんでした。
アフロディーテエレガフミナもあったのですが、
心を鬼にして連れてくるのを止めました。
数日後アフロディーテエレガフミナもあったりして・・・^^
連れてきたのはプリンセス・ダイアナ。
去年枯れてしまったクレマチスです。
再チャレンジです。
今度こそお花を見たいな~!!

 

2年苗ので地植えしても大丈夫ですよね。






 ジュンベリー
雪のような白い花が開花し始めました。





2015年4月11日土曜日

バラの蕾を発見

いよいよ我が家にも春が来た~!
白モコウバラとペネロープに蕾を発見しました。
去年白モコウバラはほとんどお花が咲かなかったので
あまり期待していなかったのですが
今年は木も大きく成長したし沢山咲いてくれるような予感がします。

 白モッコウバラ




ペネロープ


 あおい
毎年葉が黄色くなるのはなぜでしょう・・・




 緑の所もあるのですが
ほとんど黄色ぽくなっています。



今頃刈り込みました。
 2月頃がよかったようですね。



ラグラス バニーテール
こぼれ種で出ていました。


リグラリア ミッドナイトレディ




ヒメウツギ


ゾウムシの仕業です。
2015年4月10日金曜日

新芽が出なかったクレマチス

毎日肌寒い続いています。
もうしばらくの辛抱です・・・

挿し木で育てたクレマチスのモンタナ。
去年トリレスに誘引して今年咲くのを
楽しみにしていたのですが、
芽が一つも出ませんでした。
もうたぶん今出てこないのなら
枯れてしまったんだろうと
上の方からカットしていきました。
地上より30センチのところでグリーンになっている所をみつけました。
これって生きているということですよね。
このままにして様子をみてみようと思います。
地面から芽が出てきてくれればよいのですが・・・・

去年のモンタナ ルーベンス



他にもグリーンアイズは完璧に枯れてしまいました。
こちらも挿し木したもの。
去年はきれいに咲いてくれたのですが・・・・。

去年のグリーン・アイズ


あと お気に入りのアフロディテ・エレガフミナ・・・
移したせいでしょうか~芽が出てきませんでした。
そこで掘りあげてみました。
半分諦めていたのですが土のなかに芽がありました。
でもちょっと怪しい感じです。
クレマチスの移植はよくないって言いますよね。
弱っているように思います。
なんとか生還してくれることを願って
鉢植えにしました。





去年のアフロディテ・エレガフミナ
新苗で連れてきたのですが花芽をいくつもつけて
たくさんのお花をつけてくれました。
2015年4月8日水曜日

こぼれ種から

我が家の庭でよく出てくるこぼれ種達
オルラヤ・ラクスパー・リナリア・リクニス・矢車草・カモミール・セリンセマヨール・オンファロデス・ギニア・バーベナ ハスタータ・ジキタリス・黄色スカビオサ ・アグロステンマ・・・・。
この中でも矢車草とオルラヤとリナリアが凄いです。
こぼれ種が庭を飾ってくれる~これって凄いことですよね~♪
春の楽しみの一つになっています。

オンファロデス リニフォリア(秋まき)
種まきするとこんな感じにぎっしり出てきます。

ギリア レブタンサブルー(秋まき)
こちらも種まきでぎっしりと・・・
間引きどうしよう~~?

ポピー ピエロ 
外来種のポピーの可能性もありです^^

ラクスパー
こぼれ種で出てくるの大歓迎です。

オルライヤ
間違えなくこぼれ種で出てきます。

アンミビスナガ
あまりにいろいろな場所に出てきて
1メートルぐらいの丈に伸びるので
半分我が家の厄介者になりつつあります。

アグロステンマ
丈が伸びるので後方へ種まきします。(秋まき)

カモミール
まとまって咲かせると見ごたえがあります。

リクニスとリナリア
種採りしなくてもこぼれ種で出てきてくれるので
自然におまかせです。

矢車草
もう花芽が出ています。

スタンダードローズ
いつの間にかこんなに伸びていました~♪


四月に雪

朝起きてびっくり!
天気予報にはなかった雪が庭に積もっていたのです。
昨日TVでみぞれも雪です~といっていましたが。
午前中長いこと雪からみぞれにかわって降っていました。
四月に雪ってあまりないことですが、
庭の草花やバラが心配です。
3年ぐらい前の4月20日ごろ大雪が降って
バラの新芽が折れたことを思い出しました。
今回はそこまで行かないまでも、
何らかの影響をうけるのか心配です。
今が満開になりつつある桜も心配です。
まだお花見に行ってないので(13日にお花見の予定が入っています)
どうしてくれるのと言いたい所です・・・
昨日今日と真冬なみの寒さです。
体がついていけません。

朝7時の庭






バラの葉の上にも雪からみぞれに。
重そう です・・・



 種まきしたレタスも驚いていることでしょうね。




セリンセ・マヨール



軒先の置いてあったチューリップ
寒さに震え上がっているかもね。