ガーデニングブログ:バラの育て方(アーチ・パーゴラ・オベリスクへのバラ誘引、仕立て方、挿し木方法、鉢植えの仕方、剪定方法)バラやクレマチス、草花たちとの庭造り。90品種以上のバラを育てています。

2017年2月28日火曜日

近況報告

 最近足にしもやけができたり、手にも赤いプツプツができたりで皮膚科へ行って来ました。
しもやけは寒さにめげず剪定を長時間頑張り過ぎたのときつい靴を履いて血行不良が原因か・・・・。
手の湿疹は医者によると疲れやストレスによるものらしいです。
とにかく痒くて痛くて溜まりません。
夜は足が痒くて眠れません。
ひたすら塗り薬を塗って飲み薬を飲み治るのを祈るだけです。
こんな毎日ですが少し春らしくなって来た庭が気になって仕方ありません。

去年 峰の原のペンションで頂いた原種のクリスマスローズが生きているのか心配でしたが
無事生存を確認出来ました。
今年はお花はまだ望めませんが来年が楽しみです。

ニゲル


 ニゲルの赤ちゃん


原種のシュクラメン
そこのペンションで咲いてた原種のクリスマスローズを見て欲しくなりました


 石灰硫黄合剤の消毒
カイガラムシをブラシで落としてからの散布です。
マシン油にしようか迷ったあげく石灰硫黄合剤にしました。
いつものことですが消毒の散布は主人にお願いしました。


 剪定前の鉢バラ


 短く剪定しこちらも石灰硫黄合剤の消毒をしました。


 バラに刺す手作りのネームプレート
廃物利用で25枚作りました。


去年の9月の末に挿し木して家の中に置いてあったバラのムシムラです。
すっかり芽が伸びてきました。
2017年2月19日日曜日

スタンダードローズの芽

去年の8月にキングローズの台木に芽接ぎしたスタンダードローズが二本あります。
鉢植えのジ・アロンウィック・ローズと地植えのフランシス・ドゥ・リュプルイです。
二月には接ぎ木テープに巻かれている芽を出してやります。
テープを外してみたら二本とも芽接ぎが成功していました。
意外と成功率が高いかも・・・。
それと同時に芽の上をカットします。
芽が成長し枝となった時に支えるワイヤーの支えを取り付けます。
あとは芽が伸びてくるのを待つだけです。

 接ぎ木テープをいったん外し芽を出しもう一度巻き直しました。


四ヶ所芽接ぎしてあります。


 しっかりした支柱を立てワイヤーのハンガーで作った枝の支えを取り付けました。


可愛いイングリッシュデージー


クリスマスローズに花芽がありました。


スノードロップも

2017年2月12日日曜日

御朱印袋

久々にミシンを出してきて御朱印袋を作りました。
一枚のリバーシブルのナフキンが御朱印袋に変身です。
昔は子供の服や小物入れを作っては
自己満足に浸っていたものです
数年前に孫の大好きだったウルトラマンのキルティング地で
リックサックを作ってあげたのが最後になっていました。

とっても地味な袋ですが



紐の先の赤いベルがお気に入りです。






手作りはこんなお遊びが出来て楽しいかも。





真田丸で賑わった真田神社で手に入れた御朱印帳


まだまだ次から次へとお花が上がって来ます。


カイガラムシが付いたせいか花色が薄く元気がいまいちです。



花芽ですね(^^♪