ガーデニングブログ:バラの育て方(アーチ・パーゴラ・オベリスクへのバラ誘引、仕立て方、挿し木方法、鉢植えの仕方、剪定方法)バラやクレマチス、草花たちとの庭造り。90品種以上のバラを育てています。

2014年7月27日日曜日

クレマチス 二番花


梅雨も明けてすっかり真夏を思わせる蒸し暑さに、
眠れない日々を送っているのは私だけでしょうか。
この猛暑に熱中症で搬送される人が続出しています。
昨夜も救急車のサイレンにもしや熱中症?
・・・と想像を巡らせてしまいます。
熱中症と関係ないのかもしれませんが、
ここ三夜連続で寝てて足がつり痛さで
夜中に飛び起きます。
夜中の脱水にも注意しなければいけませんね。


新枝咲きのクレマチスを強剪定してから
ひと月位経つでしょうか・・・
見る見るツルを伸ばしたベティコーニング。
あっという間に1メートル位ツルが伸びて、
気がつけば二輪咲いていました。


ベティコーニング






ヘンダーソニー
こちらも新枝咲き。
30センチ位の所で一つ咲いていました。

私は今までクレマチスの新枝咲きの強剪定を
してこなかった人なので、
今こうして二番花を見ることができて
とても新鮮で感激しています。
他にも強剪定のクレマチスが
3つツルを伸ばしています。
ロマンチカ、アフロデーテ・エレガフミナ、マダム・ジュリア・コレボン。
春に一つも花を付けなかった新枝咲きのクレマチスは
同じころ強剪定すれば
今度は咲くなんてことありますかねぇ・・・・。




カサブランカ





絶えたと思っていたこの花。
10年ぶりか・・・。
昔咲いていた同じ場所に咲いていました。
不思議。。。。。




今日も松葉ボタンの可愛らしさに
足が止まります。





ハンゲショウ
絶えてしまいそうなので場所を替えようかと・・・。




我が家のど根性タピアン
毎年レンガの間からこぼれ種で出てきます。





2014年7月24日木曜日

バラ リップルズ

今年の6月に頂いたバラのリップルズ。
初めて見るお顔がとても新鮮。
私のお気に入りです。



リップルズ
アフリカ産のブルー系の希少なバラ。
アフリカ・スターの交配種。








松葉ボタン
友達から頂いた種を種まきしたもの。
昔からあるお花はあまり好きではなかったのですが、
最近好みがすっかり変わって、
素朴なこんな可愛らしい花を愛おしく感じる私です。


逆光で撮った姫ひまわり。




この蝶の名前はわかりませんが、
蛾でないことは確かです。
最近、マイマイ蛾が飛んでいるのや止まっているのを
見かけるようになりました。
毛虫から脱皮した抜け殻も今朝見つけました。
とうとう蛾に変身してしまったのですね・・・・。

マイマイ蛾は白い壁が好きだそうです。
昨日家の白い壁に止まっているマイマイ蛾とそのすぐ横には、
卵が産み付けてあるのを見つけました。
主人に卵と蛾を退治してもらったのですが、
これから先蛾との戦いにならないことを祈りたいです。

2014年7月22日火曜日

アストランィア


 もともとドライフラワーのようなアストランィアですがもう種が取れそうにカラカラになって来ました。
種まきしてみたこともありますが、
発芽は難しい花のようです。













こちらもドライのようなローダンセ?のような花





アナベルももうすっかりグリーンになっています。
これからはドライまっしぐらです。





ホリホックもあと少しで咲き上がり
梅雨明け宣言です。






ストロベリー・アイスもちらほら咲き出しました。






暫く咲いていなかったジェーン・オースチンも
誇らしげに上を向いて一厘咲いています。






名前もすっかり忘れたこの花。
増殖力が旺盛であまり好きになれなかったのですが、
抜かれても抜かれても絶えないで
今でもちらほら咲いています。
20年ぐらい住み着いているでしょうか。
今では好みもすっかり変わって
この花案外好きかも・・・^^。





名前のわからないこの花は
ずいぶん長いこと咲いています。







2014年7月21日月曜日

軽井沢へ


レークガーデンと日本一になったアウトレットが目的の軽井沢でしたが、
もう一週間は早く来たかったね・・・の軽井沢でした。
レークガーデンのバラは軽井沢と言えども流石にだいぶ終わっていました。
アウトレットは平日だというのに駐車場は満車でせっかく来たのに諦めることに。
車で一時間いつでもこれますからと・・・。

レークガーデンへ行く途中立ち寄った千住博美術館のガーデンでは
初めてみるピンクのアナベル発見。



千住博美術館のガーデン





ピンクのアナベル




巨大ホスタ





リグラリア ブリットマリークロウフォードでしょうか・・・






レークガーデンへ






ボスコベル(ER)





レディ・ゲイ(CL)



気になったバラです。
とてもきれいに咲いていました。
確かスタンダードローズにも仕立ててあったのもこのバラだったような。






ザ・シェパーデス(ER)
去年の10月下旬の挿し木でついたバラ
来年の春にはお花を見ることができることを楽しみにしています。




















2014年7月17日木曜日

ギボウシの花

毎日蒸し暑い日が続いています。
今年のバラの挿し木は無惨にも葉が黄色くなって全滅です。
大量の雨の日が続いたのが原因でしょうか?
土の上にはカビまで生えていました。
また秋に挑戦するか来年挑戦するか・・・
去年の密封法の挿し木がほとんど成功だっただけに
ショックでした。
気を取り直して~



ギボウシのお花




透き通るような花色が素敵です。




我が家のエキナセア


クーペソレーユ





パープレア





ホワイトスワン





こんな錆びた花色すきです~♪





これが本来の色です^^




・・・・ こんなお客様も






白色もあります・・・・









シナワスレナグサ






アルゲモネ グランディフローラ




マサコ・エグランティーヌ(ER)も天辺で咲いています



2014年7月11日金曜日

アンブリッジローズ

心配していた台風も来ることなく
熱中症を心配するような蒸し暑い一日でした。
朝のバラがいくつかきれいに咲いていたので、
チャンスとばかりにカメラに収めました。
私のお気に入りのアンブリッジローズが、
春に咲いていた花色アプリッコットというより
ピンクを濃くして咲いていました。



アンブリッジローズ(ER)
アプリコットピンク
ロゼット咲き
四季咲き
強香
樹形 木立性
樹高 1・2メール










挿し木して2年の目のバラ
スリット鉢と素焼き鉢で二重鉢にしています。







ナエマ(F)
今シーズン一番きれいに咲いています。
ただし朝方だけですけど・・・・










グラミスキャッスル(ER)
地植えから鉢植えに仕立て直しで
去年植え替えたのですが今頃たくさんの蕾をつけました。







アブラハムダービー(ER)
数こそ少ないのですが絶えることなく
咲き続けています。